住宅設計士として
マンションへの引っ越しや
家を建てて新居に住む方に
家具選びでのよくある失敗や対策について
書いています。
この記事を見て、
一人でも失敗をしない家具選びができれば嬉しいです。
安易に購入したインテリアや家電で長年後悔するハメに・・・
私は住宅の設計士をしており
建築士免許のほか、
インテリアコーディネーターの資格も持っていますので、
お施主様の家具選びについても
アドバイスさせてもらう事が多いのですが、
まずはじめに、
これだけはお伝えしておきたいのです。
「一度買ったその家具を買い換えることはほとんどありません!」
このお話については後述しています。
新居に移る場合、一通り家具を揃えるにあたって
人によって以下のように分かれます。
- せっかく新居に移るんだから、全て新しい空間にあった自分のお気に入りのものを新調しよう!
- できるだけ手持ちの家具を利用して、残りを買い足そう!
- お気に入りの家具を入れたいところだけど、今はバタバタしてるし、落ち着くまでは安い物を買って過ごして、少ししたら買い換えよう!
3通りが考えられますが、
それぞれに注意点があります。
1、気分を一新!全て新調したい
せっかくなら「気分一新!」と
その空間にあった家具を新しく揃えたいですよね。
雑誌をみて、
なんとなく自分がしたいイメージを思い描いて
色々なお店に行き、
新居に新しい家具が入った場合の
イメージを膨らませて、家具を買って
あとは新居に届くのを待つのみ・・・
と、楽しい時間を過ごすわけです。
ところが届いたときに色々問題が起こります。
- サイズ感の失敗・・・売り場ではしっくりきていたソファなのに、我が家にくるとなんだか大きすぎて圧迫感がある。
- 色やテイストのバランスの失敗・・・テーブル・イス・ソファ・照明など、その都度気に入った商品を買っていったため、テイストがバラバラでまとまりがない空間になってしまった。
私も事前にアドバイスをしているのですが、
お客様がどうしてもといって
空間に対して大きなソファを購入されて、
後になって私のアドバイスの意味がわかったと
後悔される方がおられました。
2、手持ちの家具を利用して、足りないものだけ購入しよう!
お気に入りの家具を
すでに購入されている方
(後述していますが、
気に入ってはないけど
もったいないから使うという方も含む)
は、それらを利用しながら足りないものだけ購入します。
この場合の注意点としては、
- お気に入りの家具だけど今回の住まいには合っていない。
- 新しく購入した家具とテイストが違い、ちぐはぐな印象になった。
ということがあります。
3、いずれお気に入りのものを買うけど、今は安いもので済まそう!
実際に
お施主さんのその後の経過を見ていて感じるのですが、
最初に購入した家具がどんなに気に入らなくても、
実際に買い換える人は数える程しかいないという事実です。
「気に入らないけど、
使えないわけじゃないから、
なんだかもったいなくて・・・」
家具というものは、
そうめったに壊れることはありません。
また大きい家具は処分にも困るので、
どうしても億劫になってしまうんですよね。
そうなると、
一時しのぎで購入したはずの家具が手放せなくなります。
結局、
あこがれの空間に近づけられない不満を
抱えながらの生活を余儀なくされます。
インテリアを購入する前に具体的にイメージできるかどうかが大事
一度買った家具はなかなか手放せません。
ということは、
初めに満足のいく家具選びができるかどうかで
そのあと何十年もの生活の質が変わる、
ということです。
ですので
初めに失敗しない家具選びをすることが
必要だと思います。
そのために
私が必要だと考えているのは以下のことです。
それは
- 自分の理想の空間について、はっきりとしたイメージを持つこと
- プロからのアドバイスを参考に話を進めていくこと
これは、先ほど述べた3パターンの方全てに当てはまります。
そして、
先ほどの2つの点に対して
プロとしていつもしていることは
- インテリアパースを描いて空間のイメージをビジュアル化させる
- 空間と家具のバランス、家具同士のバランス、それを金額面を意識しながらトータルでアドバイスをする
です。
例えばインテリアパースは
このようなものを作っています。
実際の空間内に
テイストの違うインテリアや
家具を入れたものでご提案します。
3Dパースをお見せした途端、
お施主様の眼が輝いて
一気にイメージが固まっていくのが
手に取るようにわかります。
やっぱりビジュアルイメージの力は凄いですね。
イメージパースによって
家具の大きさや空間と家具のバランス、
家具同士のバランスもよくわかります。
実際にはパースを描く段階で予算のことや
それぞれのバランスを考えて配置しているので、
お施主様も安心して家具選びができます。
このように購入する前にイメージがつかめれば後悔も少ないですよね。
家具や家電をためしてから購入したい!そんな方にうってつけのサービスがありました。
でも3Dパースを作ってくれるとは限りません。
また、パースだけではわかりづらいこともありますしね。
使ってみないとわからない・・・て方も多いですよね。
であればいっそのこと
わずかな月額料金で家具をレンタルして、
いろんなインテリアスタイルを試したり、
気に入った家具だけを購入できるサービスを
利用してみてはいかがでしょうか?
東京近郊にお住まいの方限定ですが
(詳しくは公式サイトでチェックしてください)
かなり便利なサービスだと思います。
デザイン性の高い家具を
わずかな月額利用料でレンタルして、
気分を変えたくなったら
月額利用料のみで新しい家具に変更可能です。
これなら万が一
イメージと違っていても返却できるので安心です。
さらに、気に入ったらそのまま購入もOKです。
その時の気分で
家のテイストを変えるのも楽しいですし、
コレッ!と思ったものは
そのまま購入ができるサービスなので
インテリア・家具購入で
失敗するリスクがぐっと減ります。
あと、余談ですがこちらのサイトの記事が
面白くて勉強になります!
気になった方は是非チェックして下さい!
コメント