Sketchupのコンポーネントの登録方法をわかりやすくご紹介します。

当ページのリンクには広告が含まれています。
sketchupコンポーネント登録

sketchupモデリングのスピードアップ

必須のコンポーネントの登録方法を

わかりやすくご紹介します。

スポンサーリンク
目次

Sketchupモデリングのスピードアップに役立つ、コンポーネントの登録方法を詳しく解説します。

この記事では

「コンポーネントって便利なの?」

「コンポーネント登録方法がよくわからない!」

という方に、

登録方法をわかりやすくご紹介しています。

コンポーネントの設定の機能は

Sketchup無料版だと

2022年1月現在では

Sketchup Make(2017)のみが対応しています。

Sketchup Webではできませんのでご注意ください。

詳しくはコチラ

コンポーネント利用はモデリング作成のスピードアップにつながる

たとえば自分で作ったモデルを

コンポーネント化して登録しておくと

次のようなメリットがあります。

  1. 別のファイルでも数クリックで転用が可能になり、モデリングのスピードアップにつながる
  2. 同じモデルを複数配置する場合、コンポーネント化しておくと、一つを修正するだけで他のモデルも修正される。(一つだけ修正することも可能)
  3. 同じモデルを複数配置する場合、コンポーネントとして配置したほうがファイルサイズが節約される

以前別記事で机をモデリングしたのですが、

今回その机をコンポーネントとして登録することで、

他のファイルでも利用できるようにします。

https://halu-ie.com/sketchup-make-furniture-desk/

コンポーネント登録までの順序

コンポーネントを登録する順序は

 

  1. モデルをつくる
  2. コンポーネント化する
  3. コンポーネントウィンドウから特定のコンポーネントの上で右クリックし登録する

という順序になります。

コンポーネントファイルの置き場所

Sketchup2017の場合、

C:\ProgramData\SketchUp\SketchUp 2017\SketchUp\Components

に保存されています。

ProgramDataが隠しフォルダに

なっている場合、

フォルダーオプションで表示する必要があります。

動画でご紹介

詳しくは動画を用意しましたのでこちらをご確認ください。

 

 

実際の使用風景については、

以前住宅を1棟モデリングする方法を

ご紹介した記事や動画で

ご覧いただければと思います。

https://halu-ie.com/sketchup-modeling/

 

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

CAPTCHA


目次