仕事– category –
-
Jwcad
SketchupとJwwで作成するベクター(線)データのインテリアパースと断面パースの作成手順をご紹介します!
プレゼン提出など、最近は3DCGでインテリアパースを作成し、画像(jpg・png)データとして貼り付けることが多いと思います。 一方、フォトリアルなパースではなく、味わいのある(だけどスケール感は正しい)手描きパースの作成の下書きとして線データのパース... -
一級建築士試験
【PCでもスマホでも可】隙間時間で一級建築士試験/施工分野過去問テスト
一級建築士の学習時間は長くなりがちです。 私が受験生だったときは、ちょっと息抜きをするために完全に別の事をしはじめると戻ってこれなくなることもありました。 そこで隙間時間や息抜き時間に 施工分野の過去問学習に利用してもらえればと思い、作成し... -
Sketchup
SketchupでAI画像生成が無料で使える!その特徴やインストールから作業手順までざっとご紹介します
Sketchup を商用利用している方にとって待望のプラグインが登場しました。 Sketchupで作ったモデルを使って、プロンプトを入力することで、AI画像生成ができるという代物です。 その名も『Sketchup Diffusion』。このプラグインは無料なのでありがたいです... -
Jwcad
JWWでシフトキーやスペースキーを使った入力時短方法をまとめました
ショートカットキーがJWWの操作速度を 劇的に上げる秘訣だというのは以前紹介しました。 今回はそのショートカットで コマンドを選択した後、 さらにスペースキーとShift+スペースキー を利用することで マウス操作を減らそう! という趣旨の内容になって... -
Twinmotion
Twinmotionで【正しく】マテリアルに動画を張り付ける方法
Twinmotionではマテリアルに動画を埋め込むことができますが、 方法は2通りあります。 マテリアルのカラーからテクスチャを動画に変更する VIDEOSマテリアルを設定してから、そのマテリアルを別の動画に変更する どちらも動画を埋め込むことができますが... -
Twinmotion
Twinmotionのマテリアル変更方法をわかりやすく解説します!
Twinmotionのマテリアル方法について解説していきます。 Twinmotionのマテリアル変更方法は3パターンある Twinmotionのマテリアル変更方法は大きく分けて TWINMOTION内のデフォルトのマテリアルから選択し変更 TWINMOTION内の"Quixel Megascans"からDLし... -
Sketchup
【2024年版】スケッチアップ無料版とPro(有料版)どっちにする?徹底比較!
現在Sketchup2023年版がリリースされていますが、 大きく分けて無料版と有料版に分かれています。 自分はどっちを利用しようかと検討している人に向けて 記事を書きました。 また有料版も複数ありますが、それらの特徴を表でまとめて わかりやすく解説して... -
Sketchup
スケッチアップ(Sketchup)で地形、岩、布、オブジェなど有機的なモデルが簡単に作れるプラグインをご紹介!
簡単にモデリングできるのがSketchupの特徴ですが、 うねうねした曲面のような 有機的なモデルを作るのは難しいですよね。 そのようなモデルを作るのにうってつけなプラグイン 『Artisan Organic Toolset for Sketchup』 をご紹介します。 コチラは有料... -
Twinmotion
Twinmotion2023.2でLumenが利用可能に!Pathtracerとどっちが良い?
定期的に進化してくれるTwinmotionですが今回のバージョンアップの目玉は "Lumen”が利用可能 になったことでしょう。 間接光を反映できるという点でこれまではPathtracer一択でしたが 今後はLumenかPathtracerの2つから選べるようになりました。 そこで今... -
Jwcad
無料ソフトのみでAI(イラレ形式)をDXFやJwwに変換する方法
ADOBE社のAi形式(イラストレーター)を 無料ソフトのみでJww形式やDXF形式に変換する方法をご紹介します。 AIを一度PDF化+無料変換ソフト利用で"一応"DXFやJww形式に変換できる 今回ご紹介する、 AI形式をJwwに変換するまでの流れは次のようになります。 AI...